今年も紫陽花シーズンがやってきた。
今年は通年よりも早く咲き始め、SNSなどでは
紫陽花の写真で賑わっておりました。
私、AOZORAも便乗し、一年ぶりの(なぜか)二眼レフを構えて、
鎌倉の別名、「アジサイ寺」と呼ばれる明月院へ行ってきました。
二眼レフ、フィルムがブローニーなので枚数(12枚)も
少なく、多くは撮影しませんでしたが、彩りの紫陽花を
存分満喫してきました。
特に…この明月院ではヒメアジサイが多く、
優美さを醸し出す、その淡い青色の花がとても美しい。
このまた来年も撮りに来ようかな?
そう思うAOZORAでした。
撮影を終えて帰ろうとしたとき、
小さい子供がカメラを構え、弟か妹か、赤ちゃんを抱いた
両親を一生懸命撮影していた。
紫陽花はたくさんの花言葉がありますが、その中に
「一家団らん」
「家族の結びつき」
という言葉があったのを思い出す。
紫陽花をバックに家族を撮影するその子供の姿が、
花言葉そのものだったので、思わず微笑んだ。