札幌(2019)その 2

昼過ぎ頃、羽田空港を出発、1時間半ほどで
新千歳空港に到着。

AOZORA_20190207015

窮屈な機内から解放され、新鮮な空気を吸おうと
外に出ると、大寒の冷気が私たちを歓迎してくれた。

北の国らしい歓迎である。
「また札幌へやって来たんだ!」とそう実感した。

AOZORA_20190207016

新千歳空港駅から列車で札幌駅に向かう。

ご当地にとっては普通のことかもしれませんが、
2月の上句ということだけあって、どこもかしこ真白い雪景色。

AOZORA_20190207017

雪の少ない地域に住んでいる私からすれば、まさに別世界へ
迷い込んだような…そんな気持ちになりました。

札幌駅に到着し、先ずはホテルへ向かい、チェックインを済まし、
部屋に荷物を置いて、父が見たかった「さっぽろ雪まつり」を見に、
大通り公園へ向かった。

AOZORA_20190207018

この時はもう日も沈み、辺りは暗くなり始めていた。

不慣れな私と父は踏み固められた雪上の上を歩くのが大変だった。
危うく何度か滑りそうにもなった。
(実際に滑って転んだ観光客がいました)

AOZORA_20190207001.jpg

やっとの思いで雪まつり会場に到着した。
この日は-8度という零度以下の気温。

しかし、平日そして、この寒さにも関わらず、たくさんの見学客が
いっぱい埋め尽くされていた。

AOZORA_20190207019

父が一度見たくて見たくて、ここに来たかった「雪まつり」

どうやって作ったんだ…と思えるほどの雪像がたくさん
並んでいた。

AOZORA_20190207007AOZORA_20190207009AOZORA_20190207008
AOZORA_20190207021AOZORA_20190207020

※雪像は上記の写真以外、たくさんありましたが、
 載せきれないため、一部となります。ゴメンナサイ!

AOZORA_20190207005AOZORA_20190207003

雪像もいいが、食い意地の入った私は
ご当地の食べ物を食べ歩く。

この寒さの中でホクホクな食べ物を食べるのって、
なんだかより美味しく感じられますね!

AOZORA_20190207011

AOZORA_NIKI-20190207

大人子供問わず、盛り上がっているイベントを眺めながら、
ご当地の名物料理を頬張っている私に父が上の方を指さした。

その方向に顔を向く。

AOZORA_20190207010

「テレビ塔へ行ってみたい」

私たちはテレビ塔へ向かった。

そういえばテレビ塔は以前にも来たことがある。
しかし、この時は4月終わりのお昼だった。

今回、「夜」のテレビ塔へ行くのは初めてである。

AOZORA_20190207014

どんな景色が見られるかな…そう思うと、
今から心がとてもワクワクして来た。

つづく

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中