12月に入ったにもかかわらず、
まだ夏を感じさせる日射しが
降り注ぐお昼。
買い物をしてたAOZORAが
ふと年季の入った小さな
カメラ屋さんを発見した。
何気なく店内を覗いてみたら、
ショーウィンドウに富士カメラの
「AUTO7 QD」を見つけた。
価格はなんと1000円(フィルムおまけ付き)だった。
値段が値段だったので、きちんと調べず衝動的に
購入してしまった。
のち調べてみると、このカメラは1981年に発売された
いわゆる 「全自動カメラ」のようだ。
名前が「オート7」の通り、7つの機能が備わっており、
下記の通りである。
1.フィルム自動装填
2.フィルム自動巻き上げ
3.フィルム自動巻き戻し
4.自動露出
5.フィルム感度自動セット
6.自動焦点(オートフォーカス)
7.自動フラッシュマチック
&DATE(日付)機能
なんかすごそう!
(機能が1つ多くないか?というツッコミはなし)
これは早速テスト撮りしなければ!
というわけで、その時の写真をどうぞ!
ついでに、モノクロのフィルム
を使用して撮影してみました。
オートフォーカスが結構シビア(?)なのか、
1メートル程度の接写や速写は苦手なようで、ピンポケが
多かった。
でも、フィルム装填も含め、
このサイズで上記に記載した
多数の自動機能を実現したのだから、当時は結構すごかったのかもしれない。
機能も動作も問題なく、この値段で
手に入れたのだから、ちょっと
嬉しかったAOZORAでした。
家へ帰って、カメラの清掃をしたら、
数年間、溜まった汚れと埃がたくさん出る出る…。