島民の粋とさようなら

父島とお別れする日の朝。

父島の粋とさようなら002

この日は天気が不安定であり、
お昼頃になる頃には雨が降ってきた。

しかし、船が出発する時間にはもう、雨が止んでおり、
甲板へ行ってみると、港には父島のたくさんの住民の方が
見送りに来ていた。

父島の粋とさようなら004

父島の粋とさようなら003

そして、汽笛がなり、船はゆっくりと父島を離れた。

短い間だったけど、父島よ、さようなら。

だんだんと小さくなってゆく父島を眺めると、
後方から観光船や漁船など、たくさんの船が
やってきた。

船上には住民たちが手を大きく振っていた。

父島の粋とさようなら007

父島の粋とさようなら005

父島の粋とさようなら008

父島の粋とさようなら006

 

歓喜と共に、お互いに手を振り合いした。

父島の人々から私たちにありがとう。
私たちから父島の人たちにありがとう。

父島の粋とさようなら009

最後の最後に島民の素敵な粋を見ることが出来て、
本当に涙が出そうになったAOZORAでありました。

本当に自然も住民も素敵な島だったなぁ。

長々になりましたが、これで父島への旅のお話はおしまい。

いつになるか分からないけど、父島へまた行きたいと
思ったAOZORAでした。

その時は必ずレンタルカーかバイクを予約するぞ!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中