一緒に歩いて

この間、手に入れたローライ35Sの
テスト撮りに散歩へ行ってきた。

1974年頃の古いカメラであり、
シャッターボタンを押しても
なかなか気づきにくい程の振動で、
耳が聞こえない私にとって、
シャッターがちゃんと下りたか
どうかを振動で感じ取っているが、
コイツ、本当は動いていないのでは…?
とシャッターを切る度に不安が募る。

しかし…撮り終えて現像してみると驚愕した。

FH000007

FH000006

FH000004

FH000001

このカメラのレンズは「ゾナー」を
使っており絞り込めばキチッとした
シャープな描写になります。

FH010013

FH010030

FH010033

そして、カラーでは柔らかくて優しい色乗りに、
胸が高鳴る。

FH010032

※なお今回の掲載写真は露出と彩度を
ちょっと調整をしました。

コンパクトカメラなので、通勤中でも
鞄へ入れてもかさばらないので、
平日でもフィルムを取りたい私にとって、
非常にありがたい存在になりました。

購入したショップ「sx70」、そして、
ダンディなお兄さん、ありがとう!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中